
人はひとときも停滞はない
眠っているときも変化があり成長がある
たとえば朝、一杯のジュース
そこにはなにか
ちょっとした気づきがあるかもしれない
一日を大切に そして有意義に
寺本果実園の
おいしいみかんだけでつくった
みかんジュース





旨果搾りは熊本県河内町の寺本果実園産の温州みかんだけを搾ったアンブレンデッド100%ピュアジュース。甘味と酸味の絶妙なバランス、しっかりとした旨味や滋味がこっくりと感じられます。それなのに雑味やえぐ味のない爽やかで切れ味のいい飲み口。寺本果実園を凝縮した一杯をご堪能ください。
内容量:600ml
無添加

有明海を臨む熊本県河内町はみかんの名産地。寺本果実園は、海から一気に立ち上がる標高150mにあります。昼夜の温度差が10℃前後でみかん作りには最適の環境。日当たりのよい南向き斜面、排水と保湿の両方に優れた伝統的な石垣、そして有明海からはミネラルをたっぷり含んだ潮風と自然の力を最大限に活用しています。また、生物性の豊かな土づくりを心がけて20年以上前から化学肥料や除草剤は不使用。残留窒素にもいち早く着目し有機肥料を必要な時期に最低限を与えるなど窒素分を極力少なくするように工夫しています。寺本果実園は、お客様に「おいしい」と言って頂けるみかんづくりに励んでいます。
●熊本県特別栽培農産物「有作くん」認定
●平成27年度 農林水産省環境保全型農業 生産局長賞受賞
●平成29年度 第9回耕作放棄地発生防止・解消活動事業 会長特別賞受賞


NEED PRINT ?
-UNBLENDED- 100% PURE JUICE
-UNBLENDED- 100% PURE JUICE
和楽堂健康農苑の
おいしいりんごだけでつくった
りんごジュース






青森県三戸郡南部町 和楽堂健康農苑の園主、留目昌明氏は農家でありながら鍼灸師としても治療を行うちょっと異色のりんご農家。地元では百姓先生と呼ばれています。「からだにいいこととはなにか…」を農と食と医の視点から日々、試行錯誤の探求を重ねています。育成品種は、ふじ、紅玉、ジョナゴールド、ぐんま名月、シナノゴールドそしてとても珍しい酸化しにくいりんご、オリジナル品種の“太陽”も育てています。30年以上前から化学肥料は一切使わず、農薬は必要最小限に抑え自家製の完熟有機肥料を使用しています。そして、ミネラル豊富な数種類の花崗岩を粉末にして圃場に散布するなどの様々な工夫をしています。また、除草剤を使わずあえて下草を生やす業生栽培で自然に近い土づくりを心がけています。和楽堂健康農苑のりんごは、花崗岩のミネラルを中心として地殻と陸と海のエネルギーが詰まった特別なりんご。香り高く滋味深い“薬石林檎”をご賞味ください。

無添加
薬石林檎は青森県南部町の和楽堂健康農苑産のだけを搾ったアンブレンデッド100%ピュアジュース。香り豊かで滋味深く、まろやかでまるでりんご蜜のよう。花崗岩(地殻のエネルギー)のミネラルを中心として育てた特別なりんご。名前は“薬石林檎”。冬はシナモン、クローブ、カルダモンなどのスパイスを加えてホットアップルサイダーとしてもおすすめです。これはまるで“飲むアップルパイ”だと高い評価を頂いております。正真正銘のピュアジュースだからこそできる
もうひとつのおいしい飲み方です。
内容量:600ml
※酸化防止剤(ビタミンC)は使用しておりません。
-IDENTIFIED-CARROT JUICE / DOUBLE JUICE
レインボーフューチャーの
おいしいにんじんでつくった
にんじんジュース
-IDENTIFIED- CARROT JUICE

霜がおりる厳冬期、寒さに耐えた“寒締めフルーツにんじん”は甘味と旨味がしっかりとのって、それはまるでフルーツのようです。三年間、肥料を一切与えていない無施肥圃場で育てているのでえぐ味の元になると言われている窒素分もきっちりと切れています。2017年度は、にんじんをすりおろしたいわゆる果肉部分も残して飲みごたえのあるネクタータイプに仕上げています。ほんの少しだけ(約1.5%)加えるレモン果汁も広島県の中原観光農園産の有機レモンとこだわっています。豊かな大地の豊かな恵み、レインボーフューチャー渾身のにんじんジュースです。
内容量:200ml
●にんじん 茨城県レインボーフューチャー産にんじん(有機栽培)
●レモン 広島県中原観光農園産レモン(有機栽培)

無添加

にんじんりんごミックスジュース
レインボーフューチャーの“寒締めフルーツにんじん”に和楽堂健康農苑の岩石のミネラルで育てた“薬石りんご”をミックスしたダブルジュースです。こちらもさらりとした飲みやすいジュースです。 内容量:200ml
●にんじん 茨城県レインボーフューチャー産にんじん(有機栽培)
●りんご 青森県和楽堂健康農苑産りんご
●レモン 広島県中原観光農園産レモン(有機栽培)
-IDENTIFIED- DOUBLE JUICE

無添加
NEED PRINT ?


筑波山の西の大地 茨城県筑西市のレインボーフューチャーは有機栽培の野菜生産者。無農薬・無化学肥料で年間50品目もの野菜を栽培しています。代表の大和田忠氏は、2000年にサラリーマンから転身したいわば有機の新規就農者のフロントランナー的存在。現在は、たくさんの種類のベビーリーフや葉物野菜、果菜類、根菜類、生食用のとうもろこしなどを栽培していますがどれをとっても品質には定評があります。そして、なかでも根強いファンがいるにんじんは、生食でもおいしいと評判です。レインボーフューチャー産のにんじんをご自宅でジューサーで搾ってフレッシュジュースにして飲まれる方もたくさんいます。



こちらはA4のフライヤー
寺本果実園のおいしい
河内晩柑と夏の柑橘を搾った
-UNBLENDED- CITRUS JUICE
ジューシーフルーツジュース


みかんジュース「旨果搾り」の寺本果実園の夏の柑橘ジュースです。ご当地、河内町の河内晩柑はジューシーフルーツとも呼ばれ、その名のとおり爽やかでみずみずしい果汁が特長です。この河内晩柑におなじく寺本果実園の甘夏と八朔、そしてネーブルを絶妙な比率で少しだけミックスして、味の複雑さと奥行きを出しています。この四つの柑橘が揃わないとつくれない実はちょっと難しいジュース。「夏のしずく」は、その名のとおり日本の暑い夏にぴったりです。雑味やえぐ味がないので、よく冷やして炭酸で割ったり、カクテルのベースにするのもおすすめです。そしてさらには季節を問わず、あの夏の日を思い出しながらの一杯というのもありかと。 内容量:600ml
※Farm to Glass のアンブレンデッドとは、ほかの農園の素材と混ぜていないということを表しています。
NEED PRINT ?
無添加

-UNBLENDED- CITRUS JUICE
COMING SOON / NEWS

GINGER ALE

GRAPE JUICE
情報は随時、お知らせ致します。

TOMATO JUICE

facebook もご覧ください。


Darkest before dawn
The piper at the gates of dawn